カルディの「大人のワイングミ」と「ワインパミスグミ」

目次

大人のワイングミ

右が大人のワイングミ、左がワインパミスグミです。

こちら、グミですがワインコーナーの一角にありました。その名も「大人のワイングミ」。パッケージにはこのように記載されています。

キャメルファームが運営する北海道余市のワイナリーで丁寧に造られたブレンドワインを使用し、香りと味わいを閉じ込めました。
※本品はアルコールを含んでおります。(アルコール分0.3%) お子様やアルコールに弱い方、妊娠、授乳期の方、運転時などは、ご遠慮ください。

アルコールが含まれているなんて、ガチで大人のやつです。子どもたちにはあげられません。ワクワク。子どもたちには、隣に置いてあった「ワインパミスグミ」を買いました。

ワインパミスグミ

ワインパミスとは、ワインを製作する工程の中でブドウを絞った後に残るブドウ果皮・種などのことだそうで、作る過程で結構な量できるらしいです。ワインに不要な部分を香りがいいからグミに入れたということですね。HPにはこのように書いてあります。

キャメルファームが運営する北海道余市のワイナリーで丁寧に造られたワインの搾汁残渣(パミス)を使用したグミです。パミス5%、グレープ果汁5%

では早速食べ比べです。

右が大人のワイングミ、左がワインパミスグミ

色がだいぶ違いますねー。では大人のワイングミ、食べます。こちらは内部にやわらかジュレが入っていて、そのジュレがワインの香りが強いです。樽っぽい香りもします。グミなのに、樽の香りがして不思議な感じです。中はやわらか、グミ部分は硬めです。

一方、ワインパミスグミはぶどうの香りが強い。良くある100%果汁グミの味に近いかも。こちらも食感は硬めです。そして、こちらは噛んでいると確かに何か固形物を感じます。これがワインパミスですね。食べていても邪魔にならない程度のつぶつぶを感じました。

お値段は大人のワイングミ124円、ワインパミスグミ135円でした。カロリーは一袋あたり128kcalと126kcalなのでほぼ同じです。

次にどちらか買うなら、私はワインパミスグミかなー。味も好きだし、ポリフェノール1袋あたり196mgとのことなので、体にちょっと良さそうですよね。

今回「POMACE(搾りかす)」という英単語、人生で初めて知りました。

どちらもバーコードの部分が可愛いです。子どもたちが間違えて食べないように、ワイングミは秘密の場所にしまっておこう。

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次
閉じる